大阪万博のひ・み・つ?【広島市 安佐南区 安佐北区】
みなさんこんにちは!
広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
こんにちは!リフォームのニムラです!(^^)!
広島市安佐南区・安佐北区でリフォームをお考えの方は是非参考にしてみて下さいね。
今日は雑談dayにします(たまには楽しいお話もしましょう‼)
今の広島の流行といえば…“minamoa”オープンと“大阪万博”じゃないですか?
今日は大阪万博で気になったあの子について調査しました!
(イメージキャラクターの“ミャクミャク”気になりません?)
では、調査内容を皆さんにシェアします✨
🧬 名前の由来「ミャクミャク」ってなに?
-
「脈々(みゃくみゃく)と受け継がれる命や文化」をイメージしてる。
-
血の「脈」や水の「流れ」みたいに、つながり・継続・命の循環を表している。
-
言葉にするとやわらかいけど、意味はしっかりしてるって感じ!
👾 正体は?どんな生き物?
-
「生命体」と「水の精」が融合して生まれた存在。
-
カラダは赤い「細胞のかたまり」みたいなもので、青い部分は水の流れを表してる。
-
自由に形を変えることができる=変身・進化が可能。
🧠 意外と(?)インテリな設定もある
-
言葉はあんまりしゃべらないけど、人間の文化・技術・生活様式に強い興味を持っていて、日々“人間観察”してるらしい(笑)。
-
日本語も少しずつ覚えてるらしく、ちょっとずつ話せるようになってきてるとか…!
🤝 性格は?
-
めちゃくちゃ好奇心旺盛。
-
でも無邪気で、ちょっとドジっ子っぽいとこもある(だから愛される)。
-
基本的に人間が好きで、どこでも出かけていって仲良くしようとするフレンドリーな性格!
🏡 どこに住んでるの?
-
大阪湾の海底にある「未来の細胞研究所」という謎の施設が拠点。
-
そこから人間の世界に出てきて、万博を盛り上げてるらしいよ!
🖌 裏話:デザインのこだわり
-
顔の目玉みたいな赤い玉(細胞)は、増殖したり動いたりする設定がある。
-
キャラの色や形が変わることで「進化」「多様性」「命の成長」を表現。
最初は目がたくさんあるのかな?と思ってたりモンスターなのかな?と思ってたりしましたが
ミャクミャクのことを知るとなんだか愛着が湧いてかわいく見えてきました!
私は今のところ大阪万博に行く予定はないですが行ってみたいな~~と。
行かれた方感想をお聞かせください♪待ってます🌼
弊社は広島市安佐南区・安佐北区を中心に施工しているリフォーム会社です。
広島市安佐南区・安佐北区でリフォームをお考えの方は、ぜひニムラへご相談下さい♪
皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)/
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック!
・来店予約をご希望の方はをクリック!
◆ZOOMオンライン相談◆
・ご予約はこちらをクリック!
◆LINE見積相談◆
・ID『@988uatlm』
◆YouTube◆
・チャンネル登録はこちらをクリック!
◆Instagram◆
・ID『reform_nimura』
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、
リフォームのニムラにお任せください!!