LIXILさんの勉強会に行ってきました♫
こんにちは!
2月なのに例年ほど冷え込むことも無く、ウィンタースポーツ好きの私としては少し物足りなさを感じる柏です(;ω;)
寒さは穏やかですが、日中との寒暖差は大きいですので皆様引き続き体調にはお気を付けくださいませ。
さて、今回は先日LIXILさんの商品勉強会に参加した様子をお伝え致します!
LIXILさんから出ているラシッサというシリーズ、皆様はご存知でしょうか?
壁紙の貼替、フローリングの追い貼りと内装工事をお考えの方にぜひ合わせてご検討いただきたいのが建具の交換ですヽ(‘ω’)
実は建具のデザイン・色一つで空間のイメージが全然違ってくるんです!
皆様の理想のお部屋はどのタイプでしょうか?
4つのレーベル
ラシッサS
こちらはスタンダードから取ったSというレーベルで、名前からも分かる通り10人10色の好みに対応できる柔軟なレーベルです。
木の風合いや色味を忠実に再現し、色彩学に基づいて誕生したクリエカラーは、どんな色とも相性のいいパーフェクトカラー。
さまざまなインテリアアイテムとの組み合わせや、空間との調和など、仕上がりがイメージしやすいのでリフォームにも最適なんです!
ラシッサD
こちらはデザインのDという事で、イメージから3つのレーベルに分かれています(・∀・)
◇パレット
時間がゆっくりと流れるような、そんな空間演出の主役になってくれるのが、人の手のぬくもりを感じさせてくれる仕上げを施したレーベルです。
手づくり感が楽しめるハケ塗りのムラやエイジング仕上げなど、ラフでカジュアルな昔ながらの雰囲気が再現できます。
◇ラテオ
彩度の低い色調のカラーをそろえたレーベル。
すべての色をグレイッシュにすることで、モダンでありながらも冷たさを感じさせない洗練された仕上がりになっていますよ♪
スタイリッシュ、ナチュラル、シックと、どんなテイストにもマッチします。
◇ヴィンティア
トレンドを超えて、すっかり定番になったヴィンテージスタイル。
個性的でちょっとだけ男前な空間は、自分らしいこだわりを表現できると老若男女に人気のスタイルです。
ヴィンティアでは、ハードな部屋から甘さ控えめだけど女性らしさも忘れないソフトなインテリアまで幅広くカバーできます。
いかがでしょうか?
皆様のお好みのデザインはありましたか??
内装工事の際に皆様の理想の空間づくりのお手伝いができるよう、社員一同勉強させて頂いております。
ぜひぜひ、皆様の理想をお聞かせくださいね♪
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
安佐南区のリフォームならニムラにお任せください!!