ニムラ情報通信|広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム&増改築はリフォームのニムラ

MENU

0120-152-088受付時間9:00~18:00

見積診断無料!お気軽にお問い合わせ下さい

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談

ニムラ情報通信STAFF BLOG

HOME / ニムラ情報通信 / 在来工法について【広島市 安佐南区 安佐北区】

在来工法について【広島市 安佐南区 安佐北区】

内装ブログその他

2023.04.18 (Tue) 更新

みなさんこんにちは!

広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!

広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 

皆さんこんにちはいつもお世話になっております。
リフォームのニムラです。
今日は曇り空で雨が降りそうな天気ですね😢😢
折り畳み傘を持っておくといいかもしれませんね
本日話していく内容は在来工法についてです。在来工法とは、木造軸組工法とも呼ばれ、
日本で古くから用いられてきた伝統工法です。柱と梁によって建物を支える構造が特徴で、まず
コンクリートの基礎に柱を立てます。その柱に梁を組み合わせて骨組みをつくり、屋根を張った後に、
壁などを取り付けて建築します。屋根の部分が先に出来上がる為、構造内部や以降の工程で使用する
資材を雨から守ることができる、日本の気候を考えた工法でもあります。
現在は、地震や強風に耐えられるよう、構造耐力において重要な役割を果たす壁(耐力壁)は、
柱と梁で作られた枠の中に違いと呼ばれる木材をナナメに入れて補強する他、構造用合板を用いる
ことで、耐震性や耐風性を高めています。
在来工法の特徴としては、リノベーションが容易なことです。
在来工法で建築した家は、年数が経って古くなってもリノベーションとは、大規模な工事によって
建物の価値をたかめたり、新築時よりも向上させたりすることです。また、柱と梁の構造であるため
増改築や不要な部分を取り除く減築も可能です。在来工法であれば、家族構成の変化や環境の変化に
柔軟に対応できるリノベ―ションを施せます。
在来工法で住宅を建てる業者が多いメリットは自分に合った信頼できる業者を探しやすい点です。
リフォームのニムラではお客様に、合ったリフォームを提案させてもらいます。

 

 

 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック

・来店予約をご希望の方はこちらをクリック

ZOOMオンライン相談◆

・ご予約はこちらをクリック

LINE見積相談◆

・ID@988uatlm

YouTube

・チャンネル登録はこちらをクリック

Instagram

・ID『reform_nimura

広島市安佐南区のリフォームはリフォーム&増改築  ニムラ

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

広島市のリフォームのニムラ

地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!

広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、

リフォームのニムラにお任せください!!

  • ショールーム紹介
  • スタッフ紹介

ご質問・ご相談にプロのリフォームアドバイザーがお答え致します!

0120-152-088受付時間
9:00~18:00

メール・お電話でも
お気軽にご連絡下さい

0120-152-088受付時間9:00~18:00

ご質問・ご相談にプロの
リフォームアドバイザーが
お答え致します!

メールお問い合わせはこちら
  • ニムラショールーム