ニムラ情報通信|広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム&増改築はリフォームのニムラ

MENU

0120-152-088受付時間9:00~18:00

見積診断無料!お気軽にお問い合わせ下さい

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談

ニムラ情報通信STAFF BLOG

HOME / ニムラ情報通信 / お風呂に磁石がつくんです♪【広島市 安佐南区 安佐北区】

お風呂に磁石がつくんです♪【広島市 安佐南区 安佐北区】

みなさんこんにちは!

広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!

広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

なぜ磁石が付くのか

 

実はほとんどのメーカーで磁石対応になります。

一般的なユニットバスは仕上げ材の下に亜鉛メッキ鋼板が入っているからなんです!

※昔のユニットバスの場合は亜鉛メッキ鋼板が入っておらず、磁石が付かない可能性があります。

※樹脂製の壁、タイルの場合は磁石が付きません。

磁石が付くユニットバス一覧

磁石が付くとわかった今、どのお風呂なら磁石がつくのか気になりますよね!

そこで、弊社の展示品のラインナップは全て磁石がつきます!下記展示品一覧

LIXIL リデア
TOTO サザナ
タカラスタンダード 伸びの美浴槽

LIXILのリデアは2022年~新発売された商品で、最近のニーズに合わせてマグネットシェルフが標準仕様になっています。

賃貸のユニットバスでも、築年数が5年以内の場合はかなりの確率で磁石に対応していますよ!

一度試してみてください。

磁力の強さはタカラスタンダードが1番

 

全てのメーカーで磁石は対応していますが、やはり磁力だけを見るとタカラスタンダードが群を抜いています

なぜなら、亜鉛メッキ鋼板の上に仕上げ材がある他社とは違い、タカラスタンダードは仕上げ材自体が磁石のつくホーローでできているからです。

タカラスタンダード以外のメーカーは、ユニットバスの作り的に偶然マグネットが付いたと言えますよね。

また、タカラスタンダードではオリジナルでマグネット商品を発売していたり、とにかく磁石がつくことへのこだわりがすごい!

展示をご確認頂きたい方はぜひ一度弊社大町ショールームにご来場くださいませ。

 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

◆お問い合わせ先◆

・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック

・来店予約をご希望の方はこちらをクリック

ZOOMオンライン相談◆

・ご予約はこちらをクリック

LINE見積相談◆

・ID@988uatlm

YouTube

・チャンネル登録はこちらをクリック

Instagram

・ID『reform_nimura

広島市安佐南区のリフォームはリフォーム&増改築  ニムラ

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

広島市のリフォームのニムラ

地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!

広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、

リフォームのニムラにお任せください!!

  • ショールーム紹介
  • スタッフ紹介

ご質問・ご相談にプロのリフォームアドバイザーがお答え致します!

0120-152-088受付時間
9:00~18:00

メール・お電話でも
お気軽にご連絡下さい

0120-152-088受付時間9:00~18:00

ご質問・ご相談にプロの
リフォームアドバイザーが
お答え致します!

メールお問い合わせはこちら
  • ニムラショールーム