浴室リフォームの工程・工期について【広島市 安佐南区 安佐北区】
みなさんこんにちは!
広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
こんにちは!
本日は”浴室リフォームの工程・工期”についてお話したいと思います。
浴室リフォームでは、どれくらいの期間でどのような工程を行うのでしょうか?
リフォームの工程とおおよその期間をご紹介致します。
※工事の規模や内容により、工事期間は異なります。
ここでは、「①浴室交換のリフォーム(在来浴室→ユニットバス)」の工事の流れをご紹介します。 下の「工事の流れ」では、水が使えない期間を 下の「工事の流れ」では、音の大きさを 1日目 Step1 養生 家財や床・壁などが傷つかないよう、材料や職人さんの通り道に養生を行います。 出入りする職人さん 水の使用◯ 音の大きさ Step2 解体・撤去 既存の浴槽、タイル壁・床などの解体・撤去を行います。 出入りする職人さん 水の使用 音の大きさ
Step3 給排水工事 新しい給水・排水管や電気配線の工事を行います。 水の使用× 音の大きさ 2~4日目 Ste土間基礎工事 ユニットバスを据えるためのコンクリートの土間をつくります。 出入りする職人さん 水の使用◯ 音の大きさ 5日目 Step5 搬入・組み立て ユニットバスの搬入・組み立てを行い、新しい換気扇や照明器具の電気配線を行います。 出入りする職人さん 水の使用◯ ※配管接続の時に一時水が止まることがあります。 音の大きさ 6日目 Step6 大工工事・内装工事 出入りする職人さん 水の使用× 音の大きさ 7日目 Step7 完了! 引き渡しと取り扱い説明を行います。 上記は実際にリフォームした実例を元に作成したものです。 リフォームの規模や、ご自宅の状況により工事方法、工事の流れ・期間は異なります。 ご了承頂ますようお願い致します。 弊社大町ショールームでもTOTOのお風呂を展示しております。 ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
工事期間と工事中の注意点
工事期間の目安
水が使えない期間
大きな音が出る期間
①浴室交換のリフォーム(在来浴室→ユニットバス)
4〜8日
1〜2時間
1日〜2日
②浴室交換のリフォーム(ユニットバス→ユニットバス)
2〜6日
半日〜1日
③浴室と洗面所、セットでのリフォーム
3~12日
半日〜2日
工事の流れ
で表しています。
で表しています。
大工
設備業者
電気業者
大工
設備業者
電気業者
左官業者
組立業者
設備業者
電気業者
大工
内装業者
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
◆お問い合わせ先◆
・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック!
・来店予約をご希望の方はこちらをクリック!
◆ZOOMオンライン相談◆
・ご予約はこちらをクリック!
◆LINE見積相談◆
・ID『@988uatlm』
◆YouTube◆
・チャンネル登録はこちらをクリック!
◆Instagram◆
・ID『reform_nimura』
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、
リフォームのニムラにお任せください!!