★ねこと暮らす私の家★【広島市 安佐南区 安佐北区】
みなさんこんにちは!
広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
今回は、自由で気ままなねこと家族が居心地よくともに暮らす家をご紹介します。
ねこと暮らす快適な住まいは、ねこ愛好家にとっての憧れですよね。
ねこの好きなこと、苦手なことをしっかり知って、大切なねこちゃん達にとって過ごしやすい生活空間を実現したいものですね。
猫は高いところが大好き!
隙間を見つけて入り込むのが好き!
日向ぼっこが好き!
一方で、不潔なことやテリトリーを乱されることは苦手。
そんなかわいいねこちゃんと人が共存して室内で伸び伸び動き回り、自由に上がり降りを楽しめる
「縦方向」の空間を確保し、家族との居心地いい距離を保つことで、
いつまでも一緒に快適に過ごすことができます。
「ねこシェルフ」
収納とねこの通り道を両立できる収納棚「ねこシェルフ」
階段状のプランにしたり、棚板に穴を設けることでねこが縦横移動できます。
「ねこステップ」
ねこって高いところが好きですよね。
気がつくとラックのうえを駆け回っていたりします。
高い場所を好むねこの習性をサポートする壁面用ステップ。
簡単施工で金具が見えない、すっきりとしたデザインです。
「ねこドア」
ペットが自由に出入りできるくぐり戸付きのリビングドア。くぐり戸にはペットに配慮したやわらかい素材を使用しています。
また、引き戸のドアだとねこに勝手に開けられてしまうし、かといってハンドルレバーも飛び乗って開けちゃいます 笑
そんなとき、ねこドアが便利です。
ねこドア設置には「ドアまるごと交換」と「部分的に後付けする」の2種類の方法があります
扉だけでなく、壁に取り付けられるタイプもある
ちなみに、ドアだけでなく、壁にねこドアを取り付けるものもあります。壁で仕切られた空間も自由に行き来できるようになっていて、猫オーナーに好評だそう。ただ、壁への取り付けとなり、取り付け位置の周囲に一定の厚みがある下地材が入っていないと設置できないため、本格的な施工が必要になります。そのため新築時・リフォーム時に導入するのがよさそうです。

そもそも、ねこドアを含めた、ペットに配慮した建材が登場したのは、2000年ごろから。近年、ネットだけでなく、テレビや雑誌などの各メディアで取り上げられることも増え、今後もペットリフォーム市場か拡大していくと見込まれているそう。
以前は猫や犬がいると「家が傷む」などといわれてきましたが、こうした建具を含めた建材の登場によって、猫や犬と人が心地よく、楽しく暮らせるようになっています。これから動物とともに暮らしたい人は、ぜひリフォームや新築の際に検討してみてください。
興味ある片は是非、大町ショールームにご来店下さい。
お待ちしております。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
◆お問い合わせ先◆
・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック!
・来店予約をご希望の方はこちらをクリック!
◆ZOOMオンライン相談◆
・ご予約はこちらをクリック!
◆LINE見積相談◆
・ID『@988uatlm』
◆YouTube◆
・チャンネル登録はこちらをクリック!
◆Instagram◆
・ID『reform_nimura』
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、
リフォームのニムラにお任せください!!