「蝶番」なんて読む??【広島市 安佐南区 安佐北区】
みなさんこんにちは!
広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
蝶番とは?
開き戸や箱の蓋をスムーズに開閉できるようにするための金具で、基本は2枚の金属板を1本の回転軸で繋ぎ、その軸を中心に金属板が左右に開くという仕組みになっています。この金属板を開いた形が羽を広げた蝶の姿に似ていることから、蝶番と呼ばれるようになったと言われています。
一般的には蝶番(ちょうつがい)と読みますが、建築業界では蝶番(ちょうばん)と呼ぶ方がポピュラーです。英語だとヒンジと呼びます。
蝶番の種類
大きさ・特長・素材などその種類は様々・・・。
代表的な蝶番についてその違いや特長などをご紹介します!
【平蝶番】
様々なシーンに使われている最も基本となるタイプ。蝶番と言うときは、多くの場合、この最もオーソドックスな平蝶番のことを指します。
-
-
【長蝶番】
平蝶番にくらべると長いのがこの長蝶番です。ドアなど縦に長い物を設置する際に確実に支え、たわみや反り返りを防ぐことができます。ピアノの鍵盤の蓋やライティングデスクなど、長さのある扉などに用いられるので、ピアノ丁番ともいわれます。
-
-
【旗蝶番】
羽根部分が、扉側と取りつけ側で上下に分かれている蝶番です。その構造から、軸を中心にそれぞれの羽根が360度回転できるのが特長です。重量のある扉や、門扉が大きく回転する必要のある場所に使用されています。
-
-
【スプリング蝶番(バネ蝶番)】
軸部分にバネが内蔵されており、扉などに対して元に戻る(閉まる)力が働く蝶番です。手を離すと自動的に扉が閉まってくれるのでカウンターなどの扉に向いています。片開きタイプと両開きタイプがあります。
-
-
【自由蝶番】
スプリング蝶番のように内側にバネが入っており、常に閉じる力が働きます。スプリング蝶番とは違い、扉に取りつけた後にバネの強弱の微調整も可能です。内側、外側どちらにも開くことのできる両開きの自由蝶番などもありバーカウンターなどに使用されています。
-
-
【アングル蝶番】
アングル蝶番は家具やキッチン扉によく使われており、扉を閉じたときに外側から蝶番の取りつけ部分が見えないのが特長です。片開き用と両開き用があり扉を大きく開くことも可能です。
-
-
【スライド蝶番】
家具やキッチンの扉などに多く使用されている蝶番です。アングル蝶番と違い、軸が多軸になっているため、特殊な軌跡を描き、扉が棚などの枠からはみ出すことなく開閉可能です。そのためキッチンカウンターのように扉が連続して取りつけられている場所でも、隣の扉に干渉することなく開閉することが可能です。棚の内側に取りつけることができるので蝶番が外から見えず見た目にもきれいです。
-
-
-
【トルクヒンジ】
開閉時に一定のトルク(抵抗)が発生し、自由な角度に保持することのできる蝶番です。監視カメラやモニターなど角度を調整し固定しておきたい場合に使用します。また扉などが不用意に閉まることを防ぐことも可能です。
-
-
【オートヒンジ】
扉の開閉スピードを制御する機能を兼ね備えた蝶番です。プレートが上下に分かれており、ダンパーヒンジとスプリングヒンジという2種類の蝶番で構成され、開閉スピードをコントロールします。
-
【儀星蝶番】
扉を90度の角度に開いた際に、軸部分の上下についている儀星と呼ばれる部分から、軸を引き抜くことができる蝶番です。シンプルで耐久性もあり重量のある玄関や室内の扉などに向いており、分解できるため扉などの取りつけも容易です。
-
-
【キャビネット蝶番】
キャビネットやサイドボードなどに使われる蝶番です。扉部分と取りつけ方によって形状が変わり、インセットタイプやかぶせタイプなどがあります。
-
-
【隠し蝶番】
蝶番が、扉を閉めたときに見えなくなり、スッキリと見せることが可能です。デザイン性を重視する扉などに使われています。
-
【ガラス蝶番】
ガラス扉やアクリル扉のための専用の蝶番です。ガラスやアクリル板を挟み込むように設置するタイプと、穴をあけて設置するタイプがあります。
-
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
◆お問い合わせ先◆
・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック!
・来店予約をご希望の方はこちらをクリック!
◆ZOOMオンライン相談◆
・ご予約はこちらをクリック!
◆LINE見積相談◆
・ID『@988uatlm』
◆YouTube◆
・チャンネル登録はこちらをクリック!
◆Instagram◆
・ID『reform_nimura』
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、
リフォームのニムラにお任せください!!