戸当たり?ドアストップ?【広島市 安佐南区 安佐北区】
みなさんこんにちは!
広島県広島市 リフォーム専門店リフォームのニムラです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
今回は戸当たりについてご紹介!
戸当たりとは?
戸当りとは、扉が当たって止めておくようにする役目を持っています。
一つはドア枠に付けられた細木で、もう一つは壁や床に付ける金物のことを言います。
両方とも「戸当り」と呼ぶので、混同しやすいです。
ちなみに英語でも、 両方とも「 Door Stop(ドアストップ)」で同じ名前です。
英語の方が意味が伝わりやすいですね(笑)
ドア枠に取り付けられる戸当りは
上枠と左右の縦枠に写真の様な細木の状態で付いています。
戸当りの扉と接する箇所はゴムのパッキンになっていて、
密閉度が高くするというより、扉が当たった時の衝撃や音を和らげる役割があります。
もしドア枠に戸当りが無いとどうなるでしょう??
な・な・な・なんと!
扉はより深く入り込んで丁番に大きな負担が掛かり、破損の原因になってしまいます!
一方で、壁や床に取り付ける戸当りは
扉が壁に当たって破損するのを防ぐための金物です!
住宅の内装ドア用としては床に取り付けるタイプのものがポピュラーですが、
壁に付けるタイプや扉に付けるタイプ、ドア枠に取り付けるタイプなど、
状況に応じて様々な戸当りがあります。
写真の戸当りは床に取り付けるタイプで、マグネット式になっています。
ワンタッチで扉を固定できるようになっていて、現在最もポピュラーなタイプの戸当りです♪
内装リフォームされる際は、
ドアについても一緒に考えてみるといいかもしれないですね♪
お悩み事がありましたらぜひご相談くださいませ!(^O^)/
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
◆お問い合わせ先◆
・無料の見積、診断をご希望の方はこちらをクリック!
・来店予約をご希望の方はこちらをクリック!
◆ZOOMオンライン相談◆
・ご予約はこちらをクリック!
◆LINE見積相談◆
・ID『@988uatlm』
◆YouTube◆
・チャンネル登録はこちらをクリック!
◆Instagram◆
・ID『reform_nimura』
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
地域密着の安心施工とアフターメンテナンス!!
広島市安佐南区・安佐北区のリフォーム工事は、
リフォームのニムラにお任せください!!